日英翻訳作業+DIY 2016年7月7日、朝6時頃から日英翻訳作業開始。午後から2階のDIY。 最初はこのようにして断熱材を抑える部材を釘で固定したが・・・ その直後に2度頭を痛打!撤去して別の方法を考える。その間、床張りを行う。 他社からも依頼くるが断る・・・俺って売れっ子? トラックバック:0 コメント:0 2016年07月07日 続きを読むread more
日英翻訳+DIY 2016年7月6日、6時頃から日英翻訳・・・その後、午後からDIY。 2階に自作ドアが付きました 本日の夕食。 トラックバック:0 コメント:0 2016年07月07日 続きを読むread more
日英翻訳作業+山ウェア買い出し+木造り 2016年7月5日、まず日英翻訳作業。午後からキノコ星人と山のウェア等の買い出し。結局大型ザックは買わず。夕方、木造り。 トラックバック:0 コメント:0 2016年07月06日 続きを読むread more
日英翻訳作業+少々のDIY 2016年7月4日、朝5時頃から日英翻訳作業夕方近くまで。夜はDIY。2階のドアを外して付け直す。開き方を逆方向にする。 手前に開くようにしました。明日はドアの受け側になる丸太を太鼓挽きにする。 トラックバック:0 コメント:0 2016年07月04日 続きを読むread more
朝取り夏野菜+日英翻訳作業+2階のDIY 2016年7月3日、朝取り夏野菜。キュウリが随分と長い。 昼から日英翻訳作業を開始。ひさしぶりに会社のサーバーにログオンしての翻訳支援ソフトを用いた作業。 2階にドアを取り付ける。床も柱も歪んでいるのでこれでもうまくいかない。 トラックバック:0 コメント:0 2016年07月03日 続きを読むread more
日英翻訳納品+竹切り+鯖のフニャラモス揚げ+薪風呂 2016年6月30日、朝5時頃から日英翻訳作業。お昼頃にようやく納品。後、後ろの山の竹切り。 夕食、鯖のフニャラモス揚げ・・・その他。 薪風呂。 ・・・・明日はチブリかも・・・。 トラックバック:0 コメント:0 2016年06月30日 続きを読むread more
日英翻訳+小芋をたくさんもらった時の冷凍保存の方法 2016年6月29日、朝5時から日英翻訳。午後3時ころ疲れる。小さなジャガイモをたくさんもらっているので、その冷凍保存作業を行う。 まず、いいかげんに洗った小芋をゆでる。 そして、ゆであがったら、それを半割にしてまな板に並べる。 そんでもって、上からつまむようにして皮をむく。かかる時間はこれで約1分。 それからマッシ… トラックバック:0 コメント:1 2016年06月29日 続きを読むread more
日英翻訳+健森3.5山トレーニング 2016年6月28日、日英翻訳に集中。午後4時頃より健森でトレーニング。 健森3.5山を小雨の中50分で。負荷は5.5キロ。キノコ星人はどこかへ行った。 これは新ジャガイモの炒め煮。 トラックバック:0 コメント:0 2016年06月28日 続きを読むread more
日英翻訳+健森3.5山 2016年6月25日、日英翻訳に全力。夕方から小雨の中を健森で3.5山を50分、負荷5キロ。 いつも山の中でタッチする木。 乙坂山・・・最近ご無沙汰です。 雨です。 負荷5キロのザック。 トラックバック:0 コメント:0 2016年06月25日 続きを読むread more
終日日英翻訳+夕方30分だけ健森で走る 2016年6月24日、日英翻訳・・・。 夕方、健森へ行って雨の中、30分だけ走る。3Gプロジェクトパート1の疲れは完全にとれたと思っていたのだが、筋肉の芯の部分が「まだ疲れてるー」と言っている感じであった。それにしても、スーギョは3Gプロジェクトパート1の翌々日には朝の3時過ぎから「徘徊」を開始している。「徘徊」パワー恐るべし。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年06月24日 続きを読むread more
かたくり通信編集作業+日英翻訳作業 2016年6月22日、通信作成作業。昼過ぎに校正版終了。校正に回す。続いて日英翻訳作業。これで1日おしまい。 トラックバック:0 コメント:0 2016年06月23日 続きを読むread more
通信作成作業+翻訳 2016年6月21日、概ね終日通信作成作業。時々翻訳作業。 ニガウリもツルムラサキも伸びている。ツルムラサキは3分1くらいが根切り虫にやられている。 トラックバック:0 コメント:0 2016年06月22日 続きを読むread more
終日翻訳+Gプロジェクトの概要発表(パンパ化パーン!) 2016年6月13日、ほぼ終日日英翻訳。で、きたるべきGプロジェクトについて概要を検討。 Gプロジェクトの概要 ◆目的 中野山地区から五頭山一の峰(概ね913メートルくらい)を全行程(走りの部分は片道23キロくらい)自力で往復すること。必ずしも走る必要はない。 ◆参加予定者 スーギョ、アキオジ、俺(平均年齢60歳近く) ◆実… トラックバック:1 コメント:0 2016年06月13日 続きを読むread more
翻訳+草刈り 2016年6月11日、終日、翻訳、草刈り・・・調子が悪く、新品をプラントで購入。新品を購入したとたん、古草刈り機が銚子を取り戻した!? トラックバック:0 コメント:0 2016年06月12日 続きを読むread more
日英翻訳+かたくり編集作業 2016年6月10日、日英翻訳、かたくり編集作業等々・・・。あそこへエピペンを購入にいく。 キュウリができ始めた。30分間即席キムチ漬けにして食べる。 新作料理・・・「ぶたこ」(豚肉とタコの炒め煮) トラックバック:0 コメント:0 2016年06月10日 続きを読むread more
日英翻訳+床張り+控訴審 2016年6月8日、朝4時台より日英翻訳作業。床張りも少々。後、金沢へ・・・控訴審。帰宅は夜8時半。 一番大きなセクションの床張りを開始。 トラックバック:0 コメント:0 2016年06月10日 続きを読むread more
日英翻訳+床板張り 2016年6月7日、朝6時半頃から日英翻訳作業開始。夕方から床板張り。翻訳依頼あり。7月中旬まで翻訳作業でうまる。 トラックバック:0 コメント:0 2016年06月07日 続きを読むread more
日英翻訳+●●+▽▽+引っ越しもどき手伝い 2016年6月5日、日英翻訳・・・・・午後から引っ越しもどき手伝い。途中から月光仮面グループに助っ人を頼む。帰宅は午後9時半。 今10時前、キノコ星人と一杯やっているところ。下の写真はつまみ。 トラックバック:0 コメント:0 2016年06月05日 続きを読むread more
日英翻訳+畳出し+床張り 2016年6月2日、2Fを全面床板にするための畳出し。昭和45年の新聞が出てきた。なお、畳出しについてはショックを受けると悪いのでGHBには秘密。日英翻訳も連日やってます。 トラックバック:0 コメント:0 2016年06月03日 続きを読むread more